沿革 

S49年 4月(南部小学校情緒障害学級開級)
52年 4月第一回設立準備委員会
53年 4月(松戸第1中学校に県下初の情緒障害学級開設)
7月松戸市情緒障害児者親の会、発足
初代会長 上田 和男就任
55年 9月(常盤平第1小学校情緒障害児学級開級)
56年   会員数:43名
   11月水泳教室始まる
57年   会員数:43名
58年   会員数:49名
59年 5月会長 木元 六郎就任
会の名称を「松戸市自閉症児者親の会」に変更
60年   会員数:52名
61年   会員数:53名
4月(栗ヶ沢小学校情緒障害児学級開級)
    6月スペシャオリンピック東京大会水泳部門に初参加(現:ゆうあいピック)
62年   会員数:56名
5月会長 角口 早苗就任
63年   会員数:54名
5月会設立10周年パーティー
10周年記念ふれあい文集発行
H1年会員数:61名
10月会の名称を「社団法人日本自閉症協会千葉県支部松戸分会」に変更
2年   会員数:69名
5月会長 伊藤久美子就任
3年   会員数:68名
5月水泳教室10年継続を感謝する会を催す
4年   会員数:66名
5年   会員数:66名
5月会長角口早苗就任
6月松戸市障害者団体連絡協議会発足、加盟
6年 5月ゆうあいピック第1回千葉大会水泳部門に参加
平成12年から千葉県障害者スポーツ大会となる)
8年 4月和太鼓の会開始
9年 5月会の規約1部改定
  9月畑の作業開始
 11月会設立20周年記念講演会を開催・記念講演集を発行
10年   会員数:92名
12年 5月松戸市障害者団体連絡協議会が特定非営利活動法人として認可
13年 6月作業所「ふれんず」開始
13年 7月水泳教室20周年を祝う会を催す
14年10月講演会 講師田中康雄先生「自閉症スペクトラムについて」
15年   会員数:115名
3月勉強会 講師:安倍 陽子先生「自閉症の理解と生活の支援」
8月講演会 講師 弓削香織先生「今、学校では」
10月高機能部発足
20年   会員数:165名
25年   会員数:160名
28年10月会員数:146名
29年10月会員数:136名
30年10月会員数:136名